▶ 日本から海外へ渡航される方の「PCR検査」(経済産業省指定)の検査費用が18,700円(税込)に変更となりました。
“【海外渡航(中国以外)】PCR検査費用変更(18,700円)のお知らせ ” の続きを読む年末年始 休診のお知らせ
いつも当クリニックをご利用頂きありがとうございます。
当院の年末年始休診日は2021年12月29日(水)~2022年1月4日(火)となります。
1月5日(水)より通常診療となります。
期間中、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
【海外渡航(中国以外)】PCR検査費用変更のお知らせ
▶ 日本から海外へ渡航される方の「PCR検査」(経済産業省指定)の検査費用が27,500円に変更となりました。 “【海外渡航(中国以外)】PCR検査費用変更のお知らせ” の続きを読む
【中国渡航】PCR検査費用変更のお知らせ
2021年5月19日
▶ 日本から中国へ渡航される方の「PCR検査及び抗体検査」・「ダブル陰性証明書」の検査費用が33,000円に変更となりました。 “【中国渡航】PCR検査費用変更のお知らせ” の続きを読む
2021年 新春 ご優待プラン ご案内
2021年 新春 ご優待プランをご準備しました。
この機会にぜひ、皆さまの更なる健康維持・増進にお役立ていただければ幸いです。
年末年始 休診のお知らせ
いつも当クリニックをご利用頂きありがとうございます。
当院の年末年始休診日は2020年12月29日(火)~2021年1月4日(月)となります。
1月5日(火)より通常診療となります。
期間中、大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご了承いただけますようお願い申し上げます。
【中国大使館指定医療機関】PCR検査及びIgM抗体検査 受入開始
2020年11月8日
▶ 日本から中国へ渡航される方は「PCR検査及び抗体検査」の「ダブル陰性証明書」が必要となります。 “【中国大使館指定医療機関】PCR検査及びIgM抗体検査 受入開始” の続きを読む
The Latest Medical Seminar ~ The potential of regenerative medicine for COVID-19 ~ (衆議院第一議員会館 国際会議場)において、当院の太田裕貴院長が The potential of regenerative medicine for COVID-19について、講演しました。
The Latest Medical Seminar ~ The potential of regenerative medicine for COVID-19 ~(衆議院第一議員会館 国際会議場)において、当院の太田裕貴院長が The potential of regenerative medicine for COVID-19について、講演しました。
ソーシャルディスタンスを保ち、感染予防に努めながら、25カ国以上の駐日大使及び大使館関係者がお集まり頂き、新型コロナウイルス感染症に対する最新の知見と再生医療の可能性について講義が行われました。
【主 催】サンマリノ共和国大使館・国際抗老化再生医療学会(WAARM)
【タイトル】The Latest Medical Seminar (第1回最先端医療セミナー)
~ The potential of regenerative medicine for COVID-19 ~
(~新型コロナウイルス感染症に対する再生医療戦略~)
【日 時】 2020年6月19日(金曜日)15:00~17:30
【場 所】 衆議院第一議員会館 国際会議場
【講 演】
Session1:COVID-19 from a virological point of view
講演:鐘ヶ江 裕美(東京慈恵会医科大学 教授)
Session2:The potential of regenerative medicine for COVID-19
講演:太田裕貴(サンフィールドクリニック 院長)
当院で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体検査を開始しました。
2020年5月1日
新型コロナウィルス患者を確定する検査法には、鼻腔や咽頭から採取した検体からウイルスの核酸を検出するPCR法が用いられていますが、専用測定機や検査結果までの時間がかかるなど簡便性や迅速性などが課題となっています。
これに対し「新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体検査試薬キット」は、少量の血液を用いて約15 分で新型コロナウイルス抗体の有無を簡単に判定できます。
【注意点】
・この抗体検査キットは新型コロナウイルスに対する抗体の有無を見る検査であり、ウイルス感染を直接的に診断する(PCR検査など)ものではありません。
・抗体検査は個人の免疫力に影響され個体差がみられる可能性が大きいため、正しい判定を保証するものではありません。
・本検査は自費診療として提供いたします。また、費用の返還に応じることは致しかねますので、予めご了承ください。
第4回 国際抗老化再生医療学会 倫理審査委員会で「再生医療等提供計画に基づいた動脈硬化症の進展予防を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療における観察研究の公表」について審査され承認されました。
2020年1月15日
当院は「再生医療等提供計画に基づいた動脈硬化症の進展予防を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療における観察研究の公表」について倫理審査員会で審査し、承認されました。
なお、次のとおり倫理審査委員会で審査されました。
委員会 : 国際抗老化再生医療学会 倫理審査委員会
開催日 : 2019年12月26日
審議内容 : 再生医療等提供計画に基づいた動脈硬化症の進展予防を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療における観察研究の公表
申請者 : 太田裕貴(院長)
意見の内容: 承認