幹細胞を用いる再生医療等を提供する医療機関は、実施する再生医療技術ごとに再生医療等提供計画を作成し、
厚生労働省が認可した特定認定再生医療等委員会によって安全性、有効性等について審査を受けます。
サンフィールドクリニックは、承認された再生医療等計画を厚生労働省に提出し、
第二種再生医療等提供計画番号を取得した医療機関です。
- □提供する再生医療等:「動脈硬化症の進展予防を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」
(再生医療等の分類は第二種・計画番号PB3160006)
- □提供する再生医療等:「慢性疼痛緩和を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」
(再生医療等の分類は第二種・計画番号PB3170018)


患者様の腹部などから採取した脂肪組織から幹細胞を抽出、培養した幹細胞を静脈投与する再生医療です。
厚生労働省より再生医療等提供計画番号を受けた治療は「動脈硬化症の進展予防を目的とした自己 脂肪由来間葉系幹細胞治療」(第二種・計画番号PB3160006)および「慢性疼痛緩和を目的とした 自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」(第二種・計画番号PB3170018)です。

当院で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体検査を開始しました
詳細はこちらをご覧ください

院内紹介
サンフィールドクリニックでは、カウンセリング、各種検査、脂肪採取の手術を院内で行える構造設備を有しています。 医療機関としての衛生管理面やプライバシーへの配慮はもちろんのこと、患者様にリラックスして治療を受けて頂ける環境づくりを心がけています。
特定細胞加工物製造施設(細胞培養加工施設)紹介
サンフィールドクリニックでは、細胞培養を特定細胞加工物製造施設(施設番号:FA3190001)へ委託しています。
クリニックで採取された脂肪組織は委託先である特定細胞加工物製造施設に持ち込まれ、酵素処理後、脂肪から幹細胞を分離して培養・増殖を行います。
- 住所
- 東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル1階
- 電話番号
- 03-3599-3311
- 診療科目
- 内科 / 皮膚科 / 美容皮膚科