幹細胞を用いる再生医療等を提供する医療機関は、実施する再生医療技術ごとに再生医療等提供計画を作成し、
厚生労働省が認可した特定認定再生医療等委員会によって安全性、有効性等について審査を受けます。
サンフィールドクリニックは、承認された再生医療等計画を厚生労働省に提出し、
第二種再生医療等提供計画番号を取得した医療機関です。

  • □提供する再生医療等:「動脈硬化症の進展予防を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」
    (再生医療等の分類は第二種・計画番号PB3160006)
  • □提供する再生医療等:「慢性疼痛緩和を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」
    (再生医療等の分類は第二種・計画番号PB3170018)

患者様の腹部などから採取した脂肪組織から幹細胞を抽出、培養した幹細胞を静脈投与する再生医療です。

厚生労働省より再生医療等提供計画番号を受けた治療は「動脈硬化症の進展予防を目的とした自己 脂肪由来間葉系幹細胞治療」(第二種・計画番号PB3160006)および「慢性疼痛緩和を目的とした 自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」(第二種・計画番号PB3170018)です。

2022.01.25
【海外渡航(中国以外)】PCR検査費用変更(18,700円)のお知らせ 
2021.12.22
年末年始 休診のお知らせ
2021.05.19
【海外渡航(中国以外)】PCR検査費用変更のお知らせ
2021.05.19
【中国渡航】PCR検査費用変更のお知らせ
2020.12.25
2021年 新春 ご優待プラン ご案内
2020.12.25
年末年始 休診のお知らせ
2020.11.08
【中国大使館指定医療機関】PCR検査及びIgM抗体検査 受入開始
2020.07.02
The Latest Medical Seminar ~ The potential of regenerative medicine for COVID-19 ~ (衆議院第一議員会館 国際会議場)において、当院の太田裕貴院長が The potential of regenerative medicine for COVID-19について、講演しました。
2020.05.01
当院で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体検査を開始しました。
2020.01.31
第4回 国際抗老化再生医療学会 倫理審査委員会で「再生医療等提供計画に基づいた動脈硬化症の進展予防を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療における観察研究の公表」について審査され承認されました。
2019.12.12
再生医療セミナー(お台場)を開催しました。
2019.11.18
PB3170018「慢性疼痛緩和を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」の 定期報告が厚生労働省に受理されました。
2019.10.10
国際抗老化再生医療学会(WAARM)第10回定期学術総会で、 当院の院長 太田裕貴が「間葉系幹細胞~研究と治療の実際~」について講演しました。
2019.08.09
PB3160006「動脈硬化症の進展予防を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」の 定期報告が厚生労働省に受理されました。
2019.01.31
再生医療セミナー(お台場)を開催しました。
2018.10.15
PB3170018「慢性疼痛緩和を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」の 定期報告が厚生労働省に受理されました。
2018.10.15
PB3160006「動脈硬化症の進展予防を目的とした自己脂肪由来間葉系幹細胞治療」の 定期報告が厚生労働省に受理され、治療継続となりました。
2017.12.13
サンフィールドクリニック説明会について
2017.12.01
施設定期点検のお知らせ
2017.11.30
年末年始 休診のお知らせ

当院で新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)抗体検査を開始しました

詳細はこちらをご覧ください

ドクターの紹介

Doctors
  • 太田裕貴 院長

    日本外科学会 外科認定医・専門医 日本脈管学会 脈管専門医 厚生労働省 麻酔科標榜医 日本血管外科学会 血管内治療認定医
  • 平野敦之 顧問医師

    日本再生医療学会認定医 日本泌尿器科学会専門医
  • 三島雅辰 医師

    消化器学会認定医 外科学会認定医
  • 佐野正行 医師

    日本外科学会専門医 日本医師科医認定産業医

院内紹介

サンフィールドクリニックでは、カウンセリング、各種検査、脂肪採取の手術を院内で行える構造設備を有しています。 医療機関としての衛生管理面やプライバシーへの配慮はもちろんのこと、患者様にリラックスして治療を受けて頂ける環境づくりを心がけています。

特定細胞加工物製造施設(細胞培養加工施設)紹介

サンフィールドクリニックでは、細胞培養を特定細胞加工物製造施設(施設番号:FA3190001)へ委託しています。
クリニックで採取された脂肪組織は委託先である特定細胞加工物製造施設に持ち込まれ、酵素処理後、脂肪から幹細胞を分離して培養・増殖を行います。

住所
東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル1階
電話番号
03-3599-3311
診療科目
内科 / 皮膚科 / 美容皮膚科